仲が良い親族であれば集まりの場で生前整理の話し合いをした方が良い
ある程度仲が良い親族がいるのであれば、集まりの場を設けて、生前整理の話し合いをした方が良いでしょう。自身が亡くなった後には、親族に任せなければならないことがたくさんあります。
そして、中には叶えてもらいたい希望を持っている人もいるでしょう。けれど、家族や親族に何も伝えていないと、遺志を汲んでもらいにくくなります。そのようなことにならないために、あらかじめ希望は親族に伝えておいたが方が良いです。
余命が少なくなった時に、いざ生前整理の話をしようとしたとしても、自身と親族共に心の余裕がなく、生前整理どころではないという状況になりやすいです。したがって、元気な内に集まりの場を設けて希望を伝えておきましょう。
親族を交えた生前整理で伝えておくべきなのは、まず遺産に関することです。親族間での遺産相続は、トラブルに発展する可能性が非常に高いです。
そのため、あらかじめどれくらいの財産があるのかを明らかにした上で、それらをどのように相続させるかを決めておいた方が無難です。また、遺産相続では相続税の計算を始めとする手続きが、親族の負担になりやすいです。その負担を軽減する意味でも、財産を明らかにしておくことは大切です。
そして、自身の葬儀に関して伝えておくのも重要で、親族の負担を減らすことができます。葬儀は宗教によって内容が大きく変わる上に、費用次第で豪華にも質素にもなります。
その葬儀の内容を決めるのは親族なので、どのような葬儀にしてもらいたいかを伝えておきましょう。また、お墓に関することも、話しておくと良いです。
特に、先祖代々伝わるお墓がなかったり、散骨など特殊な埋葬方法を希望していたりする場合、何も伝えていないと、親族が困惑しかねません。そのため、手続きがスムーズに進むように、細かく伝えておきましょう。
この生前整理の話し合いが有効的なのは、あくまでも仲が良い親族が相手の場合に限られます。仲が良ければ、自身が亡くなった後でも、しっかり遺志を尊重してくれるでしょう。もし、仲があまり良くない親族だと、遺志が無視されてしまう恐れがあります。
そのため、ただの話し合いで済ませるのではなく、弁護士など第三者を入れて、法的な拘束力を持った遺言を残した方が無難です。
お参りしやすい環境を希望するなら終活で自動納骨壇をチェックしよう
自分が亡くなった後に、家族や親戚がお参りしやすいように配慮する方が増えています。終活を考えているなら、自動納骨壇について調べてみましょう。まずは、納骨壇について把握することが大事です。
納骨壇とは、墓地の確保が難しい都市部で増えているシステムです。遺骨を収容する屋内型の施設で、遺骨が保管されています。一般的な墓地とは異なり、風雨に左右されることなくお参りできます。
施設内は室温が調整されているので、快適な状態です。そのために、家族や親戚が苦労することがないようにと、納骨壇を見学する方が増えています。駅から近距離にある納骨壇もあるので、お参りしやすくて便利です。
自動納骨壇は、納骨壇の一種です。自動納骨壇は個別の納骨壇が不要なので、都市部の墓地不足に適応しています。
遺骨は一箇所に保管されており、参拝箇所まで遺骨を搬送してもらうシステムです。自動搬送型の納骨堂とも呼ばれていて、共有スペースで参拝します。身内の遺骨が保管されている場所まで、施設内を探す必要がありません。
長く歩き続けることが困難な高齢者から重宝されています。施設内は清潔で、掃除が行き届いています。墓石がないので、掃除をしなくて済みます。
また、完全に機械で制御されているために効率的です。遺骨の搬送に必要な認証システムとして、ICカードや顔認証などを取り入れています。施設の中に、不審者が侵入するのを防げます。
自動納骨壇の特徴は、都市部に多いことです。自動納骨壇を希望しているなら、自分が住むエリアにあるかどうかチェックしてみましょう。また、共有スペースで参拝するために、お盆やお彼岸には混雑する傾向があります。
落ち着いた雰囲気の中でお参りをしたいなら、日時をずらして訪れましょう。尚、施設の老朽化に伴って、利用方法が変わるケースもあります。地震や水害など、災害時の対応にも注意が必要です。正式に契約を結ぶ前に、老朽化や災害時について確認することが重要です。